2013.02.12
V20達成!!!
「EXPOSE」2/18付オリコン週間シングルランキング見事1位!!
KAT-TUNおめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
ついにV20達成ですね!また記録更新ですね!!
凄く嬉しいです。
きっとメンバーたちの活力にも繋がったかな♪
20枚目という一区切りも付けたので、またここからがスタートですね。
この記録を糧に、さらに上昇していってほしいと思います。
そういえば、私EXPOSEのPVの感想書いていなかったので
さらりと書いておこうかな。
「EXPOSE」はダンスなしPVだと聞き、最初は「えー何でーーー」って思っていましたが
PV全部を通してみると、これはこれでアリだなぁと思いました。
水が印象的で、その滴がすごく綺麗でもあり、カッコよくもありましたね。
うって変わって、「Connect&GO」はクールでスタイリッシュな仕上がり。
こちらも水を少し使っていて、クールさに磨きがかかってましたね。
全編ダンスシーンではないので、確かにダンスは揃っててカッコよかったけれど
印象に残るかと言えば、どうかなとは思いました。
写真のコマ数とアップシーンが多かったので、アートっぽいPVに感じました。
そしてゆっちソロ「snowflake」
こちらも、かなりアートっぽい仕上がりで、クールなゆっちがカッコよかったですね。
静止画を重ねて魅せる技法が、この曲にピッタリだなーって思いました。
きっと、中丸担さんは、皆様悶絶でしょうか(^^)
前回の聖PVも、めちゃくちゃ聖にピッタリだったし
今回のゆっちPVもゆっちにピッタリで、
残る3人のソロPVもめちゃくちゃ楽しみです。
次はたっちゃんなのかな(笑)超期待だわ!
前作、前々作がストーリー性の強いPVだったから、
今回のようなアートっぽいPVの方が、曲の印象やメッセージは強く残りますよね。
どちらかというと、アートっぽいPVのほうが私は好きなので
今回の3作は、暇があればリピートして楽しんでいます♪
続きは私の想いです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます
今回、ファンのKAT-TUNに対する
「絶対に記録を更新させる」
という熱い思いを凄く感じました。
1位を取ることも容易ではないけれど、記録を更新し続けることはもっと容易ではない。
今回20作品目を無事に1位で飾れたことで、メンバーとファンの「絆」が
もっと深まったのかなぁなんて思ってます。
先日、とある研修を受講した際に聞いた話ですが
情報発信するとき、より信憑性が強く広まりやすい方法が、実は「口コミ」とのこと。
私がこのブログで、こうしていくら亀やKAT-TUNのいい所を書き連ねていても
それが広まる可能性は少ないのです。
「口コミ」って、友達や知り合いから聞いてそれが広まっていくもの。
友達から聞くと「ああ、そうなんだろうなぁ」と信じてしまいますよね。
KAT-TUNの良さをもっと知ってもらいたい!
っていうファンの方は、とてもたくさんいると思います。
勿論私もその一人です。
この研修を受けて、KAT-TUNの良さを知ってもらうには
まずは身近から攻め固めていく方法が1番強いんだなと
そんなことを思いながら、研修を受けていたのでした(笑)
まぁ・・・確かに、私の身近なジャニヲタファンの友達が応援している
某グループがテレビに出ていたり、街でポスターを見かけたら
「あっ、あの子に教えてあげよう♪」なんて思っちゃいましたからね(^^;)
その逆で、私の友達たちは、亀が出てると「亀ちゃんのCM見たよ~」って教えてくれますし。
そうそう。
スマの「世界に一つだけの花」も、元はアルバム曲で
ファンから「すごくいい曲がある」って口コミで広まっていったようなものですよね。
口コミ、侮れませんよ。
KAT-TUNおめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
ついにV20達成ですね!また記録更新ですね!!
凄く嬉しいです。
きっとメンバーたちの活力にも繋がったかな♪
20枚目という一区切りも付けたので、またここからがスタートですね。
この記録を糧に、さらに上昇していってほしいと思います。
そういえば、私EXPOSEのPVの感想書いていなかったので
さらりと書いておこうかな。
「EXPOSE」はダンスなしPVだと聞き、最初は「えー何でーーー」って思っていましたが
PV全部を通してみると、これはこれでアリだなぁと思いました。
水が印象的で、その滴がすごく綺麗でもあり、カッコよくもありましたね。
うって変わって、「Connect&GO」はクールでスタイリッシュな仕上がり。
こちらも水を少し使っていて、クールさに磨きがかかってましたね。
全編ダンスシーンではないので、確かにダンスは揃っててカッコよかったけれど
印象に残るかと言えば、どうかなとは思いました。
写真のコマ数とアップシーンが多かったので、アートっぽいPVに感じました。
そしてゆっちソロ「snowflake」
こちらも、かなりアートっぽい仕上がりで、クールなゆっちがカッコよかったですね。
静止画を重ねて魅せる技法が、この曲にピッタリだなーって思いました。
きっと、中丸担さんは、皆様悶絶でしょうか(^^)
前回の聖PVも、めちゃくちゃ聖にピッタリだったし
今回のゆっちPVもゆっちにピッタリで、
残る3人のソロPVもめちゃくちゃ楽しみです。
次はたっちゃんなのかな(笑)超期待だわ!
前作、前々作がストーリー性の強いPVだったから、
今回のようなアートっぽいPVの方が、曲の印象やメッセージは強く残りますよね。
どちらかというと、アートっぽいPVのほうが私は好きなので
今回の3作は、暇があればリピートして楽しんでいます♪
続きは私の想いです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中




★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます

今回、ファンのKAT-TUNに対する
「絶対に記録を更新させる」
という熱い思いを凄く感じました。
1位を取ることも容易ではないけれど、記録を更新し続けることはもっと容易ではない。
今回20作品目を無事に1位で飾れたことで、メンバーとファンの「絆」が
もっと深まったのかなぁなんて思ってます。
先日、とある研修を受講した際に聞いた話ですが
情報発信するとき、より信憑性が強く広まりやすい方法が、実は「口コミ」とのこと。
私がこのブログで、こうしていくら亀やKAT-TUNのいい所を書き連ねていても
それが広まる可能性は少ないのです。
「口コミ」って、友達や知り合いから聞いてそれが広まっていくもの。
友達から聞くと「ああ、そうなんだろうなぁ」と信じてしまいますよね。
KAT-TUNの良さをもっと知ってもらいたい!
っていうファンの方は、とてもたくさんいると思います。
勿論私もその一人です。
この研修を受けて、KAT-TUNの良さを知ってもらうには
まずは身近から攻め固めていく方法が1番強いんだなと
そんなことを思いながら、研修を受けていたのでした(笑)
まぁ・・・確かに、私の身近なジャニヲタファンの友達が応援している
某グループがテレビに出ていたり、街でポスターを見かけたら
「あっ、あの子に教えてあげよう♪」なんて思っちゃいましたからね(^^;)
その逆で、私の友達たちは、亀が出てると「亀ちゃんのCM見たよ~」って教えてくれますし。
そうそう。
スマの「世界に一つだけの花」も、元はアルバム曲で
ファンから「すごくいい曲がある」って口コミで広まっていったようなものですよね。
口コミ、侮れませんよ。
スポンサーサイト