2012.08.15
クマ×カメ
「QLAP9月号」
ドリボのインタビューなのに、何故クマ!??
何繋がり!????
カメだからクマ!????
なんて、アホなことを考えてみるものの
この、「可愛さ×セクシーな男」のミスマッチのようなグラビアに一瞬にして引き込まれた。
亀が使うと、表情一つでクマさえも色っぽくなるものなのね。
さすがはタースー亀!!
ゆっち好きな友達とこのグラビアを見たのですが、
「ゆっちには絶対似合わないわ・・・」と友達(笑)
20代後半の男子でクマが似合うのなんて、亀くらいしかいないと思う!
たくさんあるショットの中で、私が1番好きな顔。
今までたくさんの亀グラビアを見てきましたけれど
やっぱり私は、ちょっと悪そうで挑戦的にニヤリと微笑む表情がツボ。
インタビューについて。
刺激を求めて新キャストを抜擢とあり、ドリボを若さ溢れる舞台に戻したいと。
確かに、ドリボは「若者の青春」がテーマみたいな部分もあるしね。
去年のドリボが亀にとって「帝劇100周年にふさわしい集大成」とするならば
今年のドリボは、「新たな刺激を求め、新ドリボの幕開け」ってことなのかな?
別のインタビューでは「集大成」と発言。
やっぱり、今回で区切りつけるのかなぁ?
まっ、先のこと考えて、モヤモヤするのなんて時間の無駄だし
幕が開く前に来年のドリボのことや、亀の舞台について語るのもどうかと思うので
とにかく今私に出来ることは、貴重な1公演を後悔しないために
先入観なくまっさらな気持ちで、全身全霊でKAZUYAを演じる亀を心して見に行くってことでしょうかね。
今、いい意味でかなり客観的に亀やKAT-TUNを見れているので
そんな状態の私が、ドリボを見終わったあと、亀に対して何を感じるのか・・・
自分の気持ちを試すじゃないけど・・・
そんな自分自身の気持ちの変化も、少し楽しみだったりします。
ドリボ事も少しずつ賑やかになってきたと同時に、
「ダメ夜」や「不滅のスクラム」も賑やかになってきましたね。
「不滅のスクラム」は某所でチョロっと聞きましたが
ちょっと歌謡曲っぽい雰囲気がいいね~って思いました。
曲もそうだけど、田口が振り付けしたってとこに、めちゃくちゃ興味がわき
早くPVや歌番組で踊るKAT-TUNが見てみたいな!!
「ダメ夜」はテレビ誌に、ちょこっと掲載されていましたが
何だかかなりダメダメになりそうな予感で、すごく楽しみです!
18日(土)のブランチに出演するそうで、要チェックですね。
続きは私の想いです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます
最近何かと話題の「NEWS」。
私、全然興味なかったんだけど、6人から4人になった頃からなんとなーく人事と思えなくてね(^^;)
QLAPの表紙&巻頭インタビューもNEWSだったから、パラパラ~っと読んでみました。
小山くんがリーダーになったのか。
っていうか、今までNEWSにリーダーっていたの?
あと、手越くんの強気発言。すごくいいよね。グループの中には絶対必要。
元々彼の絶対妥協は許さない、どこまでもアイドルを貫き通すプロ根性は
見ていてすごいなぁ・・・って思ってたので、
きっとこれからのNEWSを、彼が引っ張っていくんじゃないのかな・・・なんて思ったり。
いっぱい話し合って再出発したNEWS。
「チャンカパーナ」の1位は、私も結構嬉しかったし、売上げ枚数見て
ファンの人たちの思いをすごく感じて、余計に嬉しくなったな。
KAT-TUNもそうだけど、やっぱりファンの力ってすごいよね。
タレントはファンによって作られていくって言うけれど
NEWSの一件を見ていて改めて感じました。
じゃあ、自分はKAT-TUNのファンとして何が出来る?
と考えた時に、CDを買うこと、ラジオにメールを送ること、
メンバーが出演している番組を見ること、テレビ局に要望を出すこと・・・など。
出来ることを積み重ねていくしかないのかな。
ファンそれぞれ環境は違うから、出来ることは人それぞれだと思うし
私も自分のことで手一杯で、KAT-TUN事にかける時間も少なくなってきてしまってるけど
「楽しみながら応援する」
を基本に、これからもマイペースに彼らのことを見続けていければいいな・・・と思いました。
NEWSインタビューに、コブクロが「チャンカパーナが頭から離れない」って書いてあったけど
実は私も同じでさ(笑)
あの歌、ホント抜けないんですよね~
ところで「チャンカパーナ」って、どんな意味!?(笑)
ドリボのインタビューなのに、何故クマ!??
何繋がり!????
カメだからクマ!????
なんて、アホなことを考えてみるものの
この、「可愛さ×セクシーな男」のミスマッチのようなグラビアに一瞬にして引き込まれた。
亀が使うと、表情一つでクマさえも色っぽくなるものなのね。
さすがはタースー亀!!
ゆっち好きな友達とこのグラビアを見たのですが、
「ゆっちには絶対似合わないわ・・・」と友達(笑)
20代後半の男子でクマが似合うのなんて、亀くらいしかいないと思う!
たくさんあるショットの中で、私が1番好きな顔。

今までたくさんの亀グラビアを見てきましたけれど
やっぱり私は、ちょっと悪そうで挑戦的にニヤリと微笑む表情がツボ。
インタビューについて。
刺激を求めて新キャストを抜擢とあり、ドリボを若さ溢れる舞台に戻したいと。
確かに、ドリボは「若者の青春」がテーマみたいな部分もあるしね。
去年のドリボが亀にとって「帝劇100周年にふさわしい集大成」とするならば
今年のドリボは、「新たな刺激を求め、新ドリボの幕開け」ってことなのかな?
別のインタビューでは「集大成」と発言。
やっぱり、今回で区切りつけるのかなぁ?
まっ、先のこと考えて、モヤモヤするのなんて時間の無駄だし
幕が開く前に来年のドリボのことや、亀の舞台について語るのもどうかと思うので
とにかく今私に出来ることは、貴重な1公演を後悔しないために
先入観なくまっさらな気持ちで、全身全霊でKAZUYAを演じる亀を心して見に行くってことでしょうかね。
今、いい意味でかなり客観的に亀やKAT-TUNを見れているので
そんな状態の私が、ドリボを見終わったあと、亀に対して何を感じるのか・・・
自分の気持ちを試すじゃないけど・・・
そんな自分自身の気持ちの変化も、少し楽しみだったりします。
ドリボ事も少しずつ賑やかになってきたと同時に、
「ダメ夜」や「不滅のスクラム」も賑やかになってきましたね。
「不滅のスクラム」は某所でチョロっと聞きましたが
ちょっと歌謡曲っぽい雰囲気がいいね~って思いました。
曲もそうだけど、田口が振り付けしたってとこに、めちゃくちゃ興味がわき
早くPVや歌番組で踊るKAT-TUNが見てみたいな!!
「ダメ夜」はテレビ誌に、ちょこっと掲載されていましたが
何だかかなりダメダメになりそうな予感で、すごく楽しみです!
18日(土)のブランチに出演するそうで、要チェックですね。
続きは私の想いです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中




★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます

最近何かと話題の「NEWS」。
私、全然興味なかったんだけど、6人から4人になった頃からなんとなーく人事と思えなくてね(^^;)
QLAPの表紙&巻頭インタビューもNEWSだったから、パラパラ~っと読んでみました。
小山くんがリーダーになったのか。
っていうか、今までNEWSにリーダーっていたの?
あと、手越くんの強気発言。すごくいいよね。グループの中には絶対必要。
元々彼の絶対妥協は許さない、どこまでもアイドルを貫き通すプロ根性は
見ていてすごいなぁ・・・って思ってたので、
きっとこれからのNEWSを、彼が引っ張っていくんじゃないのかな・・・なんて思ったり。
いっぱい話し合って再出発したNEWS。
「チャンカパーナ」の1位は、私も結構嬉しかったし、売上げ枚数見て
ファンの人たちの思いをすごく感じて、余計に嬉しくなったな。
KAT-TUNもそうだけど、やっぱりファンの力ってすごいよね。
タレントはファンによって作られていくって言うけれど
NEWSの一件を見ていて改めて感じました。
じゃあ、自分はKAT-TUNのファンとして何が出来る?
と考えた時に、CDを買うこと、ラジオにメールを送ること、
メンバーが出演している番組を見ること、テレビ局に要望を出すこと・・・など。
出来ることを積み重ねていくしかないのかな。
ファンそれぞれ環境は違うから、出来ることは人それぞれだと思うし
私も自分のことで手一杯で、KAT-TUN事にかける時間も少なくなってきてしまってるけど
「楽しみながら応援する」
を基本に、これからもマイペースに彼らのことを見続けていければいいな・・・と思いました。
NEWSインタビューに、コブクロが「チャンカパーナが頭から離れない」って書いてあったけど
実は私も同じでさ(笑)
あの歌、ホント抜けないんですよね~
ところで「チャンカパーナ」って、どんな意味!?(笑)
スポンサーサイト