2012.08.09
先入観
「先入観」
ウィキによると・・・
芸能人であれば、必ず先入観が付きまとうよね。
KAT-TUNも亀も、この先入観によってメディアで騒がれたりしてたよね。
今でも、KAT-TUNのことをあまり知らない人は、彼らのことを
「不良っぽい、ヤンチャ、仲が悪い・・・」
など、ネガティブな印象を持ってる人がいると思うんだよね。
この先入観を打破するのには、年月を要すると思うんだけど
最近のKAT-TUNのイメージって、果たしてどうなんだろうなぁ・・・とふと思ったのです。
最近も何も、グループとしてあまりテレビに出てないから
もしかして世間はイメージが抱きにくいのかなぁ・・・?なんて・・・
亀は野球の影響で、「ちょっと悪そう」っていうデビュー時の先入観が薄れてきたように思う。
ここまで来るのに、亀はもちろん、ファンの皆さんだって色んな思いを抱えてきたよね。
今の亀は、すごく自信に満ち溢れて、男として逞しくなった。
ファンも安心して亀を見ていられるようになった。
うん、安心感ってホント大事だよね。
先入観を打破した先には、また新たなイメージがつく。
今、私が気になること。
亀は・・・KAT-TUNのメンバーは、今のKAT-TUNを客観的に見てどう思ってるのかな?
CHAIN LIVEが終わって、新たな道が開けた彼ら。
亀は「国民的アイドルになりたい」と言っているけど
客観的に見て、KAT-TUNがそうなれるビジョンか何かがあるのかな?
表に出ていないところで、色んなお仕事をしていることだし
実力もままならないで、突然ポーンと大きなフィールドに投げ出され
お祭り状態で持ち上げられて、テッペンに立ってしまうよりかは
地に足をつけて、一歩ずつ、チャンスを伺って確実にのし上がっていく方が
持続性はあると思うので、KAT-TUNにはそんなグループになって欲しいと願いますが
正直、今のプロモーションを見ている限り、あまり先が見えてこないのですが・・・。
まぁ、私の知らないところで、色々動いていることだと思うので、
「果報は寝て待て」
ってことで、大きな気持ちでどっしりと見守っていきたいと思います。
前置きが長くなりました(笑)
なんで、私が「先入観」についてあーだこーだ書きたくなったのかと言いますと・・・
私事になりますので、気になる方は続きをどうぞ(笑)
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます
先日ブログに書きました、研修のお話。
研修初日がそろそろ近づいてきました。
先日、去年の研修の成果発表会が行われ、私は聞きに行ったのですが
私がこれからやる研修の雰囲気や発表の様子がよくわかり、すごくためになったのですが、
逆にプレッシャーも感じ、果たして自分に務まるのか・・・不安にもなったのです。
研修担当の方や、去年受けた先輩方も、心配して色々アドバイスしてくださったのですが
あんまり先入観を持ってしまってもなぁ・・・。
って、思ったわけです。
先輩達は、「大変だけど、楽しいよ」と言っていたので
今は、あまり不安に思わず、とにかく「楽しもう!」って言う気持ちで
楽しみながら色んな課題をこなしていこう!と思ったのでした。
研修のお話をいただいた時は、めんどくさいなー、嫌だなーって思っていたけれど
実は今、意外にもワクワクしている自分がいます(笑)
新しい人たちと、新しいことを始めるワクドキ♪
きっと、亀ちゃんも新しいお仕事が始まる時、こんな気持ちなのかなー
なんて、勝手に亀ちゃんと同じ気持ちになった気になってしまってすみません(笑)
あと一つ!
実は明日、初人間ドック受診!!!
研修より、こっちの方がかなりビビッてます(笑)
バリウムに、採血に、婦人科検診・・・・嫌ぁーーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
なんせ人間ドックデビュー戦のため、周りの先輩方々から、あーだこーだ言われ
いや~な先入観が付きまとい、困った困った(笑)
自分の体のことですからね、頑張って受診してきますけど
病院に提出しなければならない書類を職場に置いてきてしまい・・・早速前途多難です(苦笑)
話変わって。
Mラバの放送日が9月9日(日)に決まりましたね!
この日は、私にとってすごくターニングポイントになりそうな予感♪
オンエアーが楽しみー!
そして亀ちゃん、昨日は東京ドームで坂本選手と一打席対決したそうですね!
こちらもオンエアー楽しみにしています!
もちろん、ロバ丸ドラマも、毎週チェックしてますよ~
アンドリュー、出番は少ないものの凄い存在感!毎週腰砕け(笑)
そして赤松くんは、ますますゆっちに見えて仕方がないwwww
主泣き、皆キャラ濃すぎで、面白すぎ!
ウィキによると・・・
先入観は、対象認識において、誤った認識や妥当性に欠ける評価・判断などの原因となる知識、または把握の枠組みを言う。そこから脱するには、すべての不確実なものを一度は疑うべきだとデカルトは述べている。人間は、通常、直接に対象に出会う以前に、他者の言葉とか、メディアの風説、書物などから得た、不十分な知識や、そこから導かれる対象に対する態度・把握の様式を持っているもので、その結果として、ネガティブな認識や対象に対する評価がもたらされるようなものを特に「先入観」という。
芸能人であれば、必ず先入観が付きまとうよね。
KAT-TUNも亀も、この先入観によってメディアで騒がれたりしてたよね。
今でも、KAT-TUNのことをあまり知らない人は、彼らのことを
「不良っぽい、ヤンチャ、仲が悪い・・・」
など、ネガティブな印象を持ってる人がいると思うんだよね。
この先入観を打破するのには、年月を要すると思うんだけど
最近のKAT-TUNのイメージって、果たしてどうなんだろうなぁ・・・とふと思ったのです。
最近も何も、グループとしてあまりテレビに出てないから
もしかして世間はイメージが抱きにくいのかなぁ・・・?なんて・・・

亀は野球の影響で、「ちょっと悪そう」っていうデビュー時の先入観が薄れてきたように思う。
ここまで来るのに、亀はもちろん、ファンの皆さんだって色んな思いを抱えてきたよね。
今の亀は、すごく自信に満ち溢れて、男として逞しくなった。
ファンも安心して亀を見ていられるようになった。
うん、安心感ってホント大事だよね。
先入観を打破した先には、また新たなイメージがつく。
今、私が気になること。
亀は・・・KAT-TUNのメンバーは、今のKAT-TUNを客観的に見てどう思ってるのかな?
CHAIN LIVEが終わって、新たな道が開けた彼ら。
亀は「国民的アイドルになりたい」と言っているけど
客観的に見て、KAT-TUNがそうなれるビジョンか何かがあるのかな?
表に出ていないところで、色んなお仕事をしていることだし
実力もままならないで、突然ポーンと大きなフィールドに投げ出され
お祭り状態で持ち上げられて、テッペンに立ってしまうよりかは
地に足をつけて、一歩ずつ、チャンスを伺って確実にのし上がっていく方が
持続性はあると思うので、KAT-TUNにはそんなグループになって欲しいと願いますが
正直、今のプロモーションを見ている限り、あまり先が見えてこないのですが・・・。
まぁ、私の知らないところで、色々動いていることだと思うので、
「果報は寝て待て」
ってことで、大きな気持ちでどっしりと見守っていきたいと思います。
前置きが長くなりました(笑)
なんで、私が「先入観」についてあーだこーだ書きたくなったのかと言いますと・・・
私事になりますので、気になる方は続きをどうぞ(笑)
★ランキングに参加中




★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます

先日ブログに書きました、研修のお話。
研修初日がそろそろ近づいてきました。
先日、去年の研修の成果発表会が行われ、私は聞きに行ったのですが
私がこれからやる研修の雰囲気や発表の様子がよくわかり、すごくためになったのですが、
逆にプレッシャーも感じ、果たして自分に務まるのか・・・不安にもなったのです。
研修担当の方や、去年受けた先輩方も、心配して色々アドバイスしてくださったのですが
あんまり先入観を持ってしまってもなぁ・・・。
って、思ったわけです。
先輩達は、「大変だけど、楽しいよ」と言っていたので
今は、あまり不安に思わず、とにかく「楽しもう!」って言う気持ちで
楽しみながら色んな課題をこなしていこう!と思ったのでした。
研修のお話をいただいた時は、めんどくさいなー、嫌だなーって思っていたけれど
実は今、意外にもワクワクしている自分がいます(笑)
新しい人たちと、新しいことを始めるワクドキ♪
きっと、亀ちゃんも新しいお仕事が始まる時、こんな気持ちなのかなー
なんて、勝手に亀ちゃんと同じ気持ちになった気になってしまってすみません(笑)
あと一つ!
実は明日、初人間ドック受診!!!
研修より、こっちの方がかなりビビッてます(笑)
バリウムに、採血に、婦人科検診・・・・嫌ぁーーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
なんせ人間ドックデビュー戦のため、周りの先輩方々から、あーだこーだ言われ
いや~な先入観が付きまとい、困った困った(笑)
自分の体のことですからね、頑張って受診してきますけど
病院に提出しなければならない書類を職場に置いてきてしまい・・・早速前途多難です(苦笑)
話変わって。
Mラバの放送日が9月9日(日)に決まりましたね!
この日は、私にとってすごくターニングポイントになりそうな予感♪
オンエアーが楽しみー!
そして亀ちゃん、昨日は東京ドームで坂本選手と一打席対決したそうですね!
こちらもオンエアー楽しみにしています!
もちろん、ロバ丸ドラマも、毎週チェックしてますよ~
アンドリュー、出番は少ないものの凄い存在感!毎週腰砕け(笑)
そして赤松くんは、ますますゆっちに見えて仕方がないwwww
主泣き、皆キャラ濃すぎで、面白すぎ!
スポンサーサイト
アミ→鍵コメmさんへ
こんばんは☆
あれ?
私、ファン辞めるって言いましたっけ???(@△@)
KAT-TUNがKAT-TUNでいる限り、亀ちゃんがKAT-TUNの亀梨和也でいる限り
私はファン辞めませんよ。ライブだって舞台だって行きますよ!
ただ、応援の仕方はもしかしたら変わっていくかもしれないと思ってます。
・・・と言ってて、また何かのきっかけで、再びどっぷり亀にはまるかも(笑)
こればかりは、その時々の気持ちなので、何とも言えませんけどね。
ただ私もイイお年なので、いつまでも亀ちゃんばかりに時間使うのもどうなんだろう・・・
って思っているのです。
でもそれは決して亀ちゃんが嫌いになったというわけではないので、誤解しないでくださいね。
ブログに関して、これからどうするとか・・・正直全然考えてません(笑)
この場所は私にとって、とても大切な場所なので、
書きたいときに、書きたいことを、自分のペースでやっていこうと今は思っています。
更新がマチマチになってしまっていること
せっかく足を運んでくださってるのに、本当申し訳ない気持ちでいっぱいですが・・・
ご理解いただければと思います。
あれ?
私、ファン辞めるって言いましたっけ???(@△@)
KAT-TUNがKAT-TUNでいる限り、亀ちゃんがKAT-TUNの亀梨和也でいる限り
私はファン辞めませんよ。ライブだって舞台だって行きますよ!
ただ、応援の仕方はもしかしたら変わっていくかもしれないと思ってます。
・・・と言ってて、また何かのきっかけで、再びどっぷり亀にはまるかも(笑)
こればかりは、その時々の気持ちなので、何とも言えませんけどね。
ただ私もイイお年なので、いつまでも亀ちゃんばかりに時間使うのもどうなんだろう・・・
って思っているのです。
でもそれは決して亀ちゃんが嫌いになったというわけではないので、誤解しないでくださいね。
ブログに関して、これからどうするとか・・・正直全然考えてません(笑)
この場所は私にとって、とても大切な場所なので、
書きたいときに、書きたいことを、自分のペースでやっていこうと今は思っています。
更新がマチマチになってしまっていること
せっかく足を運んでくださってるのに、本当申し訳ない気持ちでいっぱいですが・・・
ご理解いただければと思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます