2012.05.13
Red&Blue
JR渋谷駅ハチ公口付近
只今、ラムダッシュ亀祭りでございます!!

ハチ公口に、巨大亀がドーン!
渋谷の新たな待ち合わせスポットとしていいんじゃないでしょうか(笑)
日中は人でごった返しているため、なかなかシャッターチャンスが訪れず・・・

近寄ってアップでしか撮れなかった。。。

こちらも、ハチ公口を出た通路みたいな場所なんですが
人人人・・・で、結局アップしか撮れず。
この亀、本当に美しい。
こんな大きなポスターでこんな美しい男に見つめられたら、卒倒しちゃう(笑)
実際、あまりの美しさに気を取られてしまい電車に乗り遅れましたけど、何か(笑)
山の手線の車内テレビでは、ラムダッシュのCMも流れていました♪
一緒に写真を撮るのに付き合ってくれた、いつものゆっち担友。
亀が美しすぎて、何故か終始爆笑(-∀-`; )
去年は青のラムダッシュでしたが、今年は赤!
赤い亀もすごく似合う。情熱さの中に、静のオーラ、そして色気。
パンフレットを見たときは、二次元過ぎてビビリましたが(苦笑)
駅看板で見ると、パーフェクトなカッコよさで、やっぱり人間とは思えない美しさ。
そして、今更ですがAOKIも新CMがオンエアーされていますね。
こちらは青い亀。
クールさの中にも、やっぱり色気とカッコよさがあり
書類をバーン、名刺をシュッ、携帯をサッとする仕草がいちいちカッコよすぎて
スーツ亀が好きな私としては、こっちのCMの方がキュンキュンする+.゚(´▽`人)゚+.゚!!
うちの職場の男性陣もみーんな亀スーツ着用すればいいのにな(笑)
・・・亀スーツ着たからって、亀になれるわけじゃないけどさ。
あと。
「俺俺」の原作本ですが、映画を見終わってから読むことにしてみます。
やっぱり最初は、亀や監督さんたちが作り出す映画の世界観にどっぷりつかりたいなと思いました。
それから、原作を読んで細かな所まで「俺俺」の世界に入り
原作を読み終えたあと、再び映画を見に行ければいいなぁ・・・と思いました!
コメントをいただきました皆様、ありがとうございました☆
続きはちょっと嬉しいお話。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます
学生時代の友達が、最近KAT-TUNが気になっていると言う情報を得た。
きっかけは、ドラマ「早海さんと呼ばれる日」
そう、早海さんに出演していたゆっちが気になりだし、それからKAT-TUNが気になるとのこと!!
この子、実は私以上にジャニヲタで、トキオとあらし(検索にひっかかりたくないので平仮名にします)
が大好きな子なんですけど、
どうやら最近、あらしさんの尋常じゃない人気っぷりに、少し冷めたのか?
そこで出会ったのが、ゆっちなんだって!
KAT-TUNの歌でも、「WHITE」が1番好きみたいです。
そういえば、WHITEが発売された当初、今までのKAT-TUNっぽくない楽曲で
色んな声が聞こえてきたけれど、
やっぱりWHITEって、今までKAT-TUNを敬遠してきた人たちに、
受け入れられやすい楽曲なんだなと改めて思いました。
これをきっかけに、KAT-TUNに興味をもち始める人が実際にいるんだなぁと
身近に経験して、すごく嬉しくなった。
この子とは、今度改めて会う約束をしたので
「KAT-TUNの世界にはまるつもりはない」って、現時点では言っているけど
KAT-TUNの世界に引っ張ってこようと、思ってます(笑)
自分の身近に、ファンが増えるのは本当に嬉しいですね:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.
ただ、何故か私の周りには、ゆっちファンが多い!
・・・福井へ遠征したときに、永平寺で会ったオバちゃんから
「あんた、中丸ファンやろ」って見た目だけでそう言われてしまった私なので(爆)仕方ないのか?
・・・いいんです。
私にはブログを通じてお友達になれた、亀ファンの方々がいらっしゃるのでΣd(ゝ∀・)!!!
って言うか、亀だろうとゆっちだろうと、誰であろうと
KAT-TUNが大好きな人なら、それだけでめちゃくちゃ嬉しいですよね!
改めて、テレビ出演って大事だなぁと思いました。
これからも色んな番組にたくさん出演して、
KAT-TUNのことが気になって、ファンになってくれる人が増えればいいなぁと思いました。
只今、ラムダッシュ亀祭りでございます!!

ハチ公口に、巨大亀がドーン!
渋谷の新たな待ち合わせスポットとしていいんじゃないでしょうか(笑)
日中は人でごった返しているため、なかなかシャッターチャンスが訪れず・・・

近寄ってアップでしか撮れなかった。。。

こちらも、ハチ公口を出た通路みたいな場所なんですが
人人人・・・で、結局アップしか撮れず。
この亀、本当に美しい。
こんな大きなポスターでこんな美しい男に見つめられたら、卒倒しちゃう(笑)
実際、あまりの美しさに気を取られてしまい電車に乗り遅れましたけど、何か(笑)
山の手線の車内テレビでは、ラムダッシュのCMも流れていました♪
一緒に写真を撮るのに付き合ってくれた、いつものゆっち担友。
亀が美しすぎて、何故か終始爆笑(-∀-`; )
去年は青のラムダッシュでしたが、今年は赤!
赤い亀もすごく似合う。情熱さの中に、静のオーラ、そして色気。
パンフレットを見たときは、二次元過ぎてビビリましたが(苦笑)
駅看板で見ると、パーフェクトなカッコよさで、やっぱり人間とは思えない美しさ。
そして、今更ですがAOKIも新CMがオンエアーされていますね。
こちらは青い亀。
クールさの中にも、やっぱり色気とカッコよさがあり
書類をバーン、名刺をシュッ、携帯をサッとする仕草がいちいちカッコよすぎて
スーツ亀が好きな私としては、こっちのCMの方がキュンキュンする+.゚(´▽`人)゚+.゚!!
うちの職場の男性陣もみーんな亀スーツ着用すればいいのにな(笑)
・・・亀スーツ着たからって、亀になれるわけじゃないけどさ。
あと。
「俺俺」の原作本ですが、映画を見終わってから読むことにしてみます。
やっぱり最初は、亀や監督さんたちが作り出す映画の世界観にどっぷりつかりたいなと思いました。
それから、原作を読んで細かな所まで「俺俺」の世界に入り
原作を読み終えたあと、再び映画を見に行ければいいなぁ・・・と思いました!
コメントをいただきました皆様、ありがとうございました☆
続きはちょっと嬉しいお話。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中




★拍手、コメントいつもありがとうございます!とても励みになってます

学生時代の友達が、最近KAT-TUNが気になっていると言う情報を得た。
きっかけは、ドラマ「早海さんと呼ばれる日」
そう、早海さんに出演していたゆっちが気になりだし、それからKAT-TUNが気になるとのこと!!
この子、実は私以上にジャニヲタで、トキオとあらし(検索にひっかかりたくないので平仮名にします)
が大好きな子なんですけど、
どうやら最近、あらしさんの尋常じゃない人気っぷりに、少し冷めたのか?
そこで出会ったのが、ゆっちなんだって!
KAT-TUNの歌でも、「WHITE」が1番好きみたいです。
そういえば、WHITEが発売された当初、今までのKAT-TUNっぽくない楽曲で
色んな声が聞こえてきたけれど、
やっぱりWHITEって、今までKAT-TUNを敬遠してきた人たちに、
受け入れられやすい楽曲なんだなと改めて思いました。
これをきっかけに、KAT-TUNに興味をもち始める人が実際にいるんだなぁと
身近に経験して、すごく嬉しくなった。
この子とは、今度改めて会う約束をしたので
「KAT-TUNの世界にはまるつもりはない」って、現時点では言っているけど
KAT-TUNの世界に引っ張ってこようと、思ってます(笑)
自分の身近に、ファンが増えるのは本当に嬉しいですね:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.
ただ、何故か私の周りには、ゆっちファンが多い!
・・・福井へ遠征したときに、永平寺で会ったオバちゃんから
「あんた、中丸ファンやろ」って見た目だけでそう言われてしまった私なので(爆)仕方ないのか?
・・・いいんです。
私にはブログを通じてお友達になれた、亀ファンの方々がいらっしゃるのでΣd(ゝ∀・)!!!
って言うか、亀だろうとゆっちだろうと、誰であろうと
KAT-TUNが大好きな人なら、それだけでめちゃくちゃ嬉しいですよね!
改めて、テレビ出演って大事だなぁと思いました。
これからも色んな番組にたくさん出演して、
KAT-TUNのことが気になって、ファンになってくれる人が増えればいいなぁと思いました。
スポンサーサイト
アミ→鍵コメmさんへ
やっぱり・・・どこにもなかったですか。
そうですね、これは読まずに映画を見ようってことですね!
ハイ!!
頑張って友達をこっちの世界に連れ込みたいと思います(笑)
私もKAT-TUNには今のあらしさん達みたいな
尋常じゃない人気は・・・すごく複雑なところですが
亀ちゃんが目指しているのなら、ずっと応援したいなと思います。
午後ティー無糖、売っていませんか!??
うちの方は結構見かけますよ。
私は職場の売店に常に置いてあるので、そこで結構買ってます♪
ただ、POPとかは全然見ませんけどね(^^;)
そうですね、これは読まずに映画を見ようってことですね!
ハイ!!
頑張って友達をこっちの世界に連れ込みたいと思います(笑)
私もKAT-TUNには今のあらしさん達みたいな
尋常じゃない人気は・・・すごく複雑なところですが
亀ちゃんが目指しているのなら、ずっと応援したいなと思います。
午後ティー無糖、売っていませんか!??
うちの方は結構見かけますよ。
私は職場の売店に常に置いてあるので、そこで結構買ってます♪
ただ、POPとかは全然見ませんけどね(^^;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます