2011.10.09
KAT-TUNの亀梨和也
10/8「HANG OUT」2回目
2回目はリスナーからのメールをたくさん読んでくれましたね。
ドリボのお話、来週もしてくれるのかな?
曲も3曲かけてくれて、しかも私の大好きな「& Forever」「PERFECT」というのが嬉しすぎた。
「ちょっと面白い話」と「ちょっと感動する話」を新たに募集するそうなので
私も何か思い出して、また送ってみようと思います。
っていうか、ドリボがすごーーーく懐かしく感じる(笑)
私、今までポスターとかそういうの部屋に飾るタイプじゃないんだけど
ドリボで買ったクリアファイルの亀ちゃん、しまっておくのはもったいないと思い
人生で初めて自分の部屋に飾ってみました。
このクリアファイルを見るたびに、ドリボを思い出してます。
ホント・・・楽しかったなぁ。
やっぱり朝ラジオになった亀ちゃんは、深夜とはキャラがどうも違うように感じ
とにかく爽やか全開ですよね(笑)
亀ちゃんの口から「おはようございます!」っていうのに、どうも慣れず
「おはよう」と言われると、ちょっとくすぐったいような、何ともいえないような♪
あと、ipodで聞けるというのが、私にとっては何よりの贅沢で
亀ちゃんの爽やかな声が、ダイレクトに耳に届くのが本当に嬉しすぎて
いくら平日に嫌なことがあっても、週末の朝、テンションMAXで迎えられるのがすごく嬉しい!
さて、10月に入り、全力でKAT-TUNを応援していくと言ってたにもかかわらず
何だか自分がビミョーに忙しくて、ブログ更新が時々で申し訳ないです。
KAT-TUN、次から次へとメディアに出ていて、本当に嬉しい悲鳴です。
雑誌が全然追いついていけない・・・
とりあえず・・・FINE BOYSは必ずおさえようと思ってますが
他に何かおすすめありますか?
そしてテレビは、もうすぐ冠やベムが始まるから、ちょいちょい色んなところに出没してますね♪
この連休でゆっくり見て、編集したいと思ってます。
ZIPのつなぎを着た5人が超可愛かったー
田口が相変わらず田口だった(笑)
田口ってさ、本当にたたずまいとか、立っているだけで超カッコいいのに
何か残念なのはなんでなんだろう?
マジ、コレクションモデルとかやればいいのにな。
ゆっちがCCDつけて、絶叫マシーンに乗ってたけど、何かあれだけでも超面白そう(笑)
ゆっちといえば、ラストマネーとダチタビは見ました。
ラストマネー、回が進むにつれて話が面白くって
とにかく高島さんが怖すぎて、高島さん見るたび、背筋がぞっとしてます(笑)
毎度毎度、ゆっちの微妙な表情をする演技が本当に上手くて、嬉しくなります。
ダチタビは、とにかく面白すぎた
あんなオチって(笑)
ゆっち、よく泣いたよ!あんた、偉いよ(笑)
って言うか、ああやって泣けちゃうゆっちって、さすがというか、冷静というか・・・なんか怖いわ(笑)
その割には、アドリブが超弱くて、キョドっているのが笑えるけど。
第2回、ぜひやって欲しいです!
続きはグループについて思うことです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります
グループって、何だろう?と思う。
ジャニーズの場合、ジャニーさんの一存でグループが結成される。
そこに本人の意思はあまり反映されない。
そんな状態でデビューして、活動して、時間が経てば経つほど
各々の思い、これからのこと、次々と道が作られていく。
KAT-TUNは去年、道が二つに分かれた。
1人で活動する方が、自分の意思を貫き通せるし、やりやすいだろうけど
何かあると全て自分の責任だし、自分のところへ戻ってくるから
良いこともあれば、大変なこともある。
その逆で、グループでいることは、自分の意見が通らず、やりたいことがやれない辛さもあるけど
一つになれたとき、その力は何倍もの力になって、どんどんまい進していけるし
身近なメンバーから自然と刺激もたくさん受けられて、自分の成長にも繋がるよね。
グループを抜けたいと思うことは悪いことだとは思わない。
その人その人、向き不向きがあるから
グループで活動し続けることが、結果グループにとってマイナスになるのなら
無理に縛ることはないと思うのが、私の持論。
KAT-TUNを守りたいと思った5人。
KAT-TUNを大きくしたいと言った5人。
あれから1年。
KAT-TUN、本当に良いグループになってきたと思う。
私はKAT-TUNというグループが大好きです。
最初は亀ちゃん個人が好きだったけど、今はそうじゃない。
KAT-TUNの亀梨和也が大好きです。
だから新ラジオも「KAT-TUN亀梨和也のHUNG OUT」と
KAT-TUNって言う名前がついてることが、本当に嬉しかった。
ある日のMステ。
若かりしころの木村くんが「SMAPなめんなよ!」って言ってた。
何かすごくいいなって思った。
やっぱりグループって・・・いいよね。
NEWSでいることを選んだ4人には、これからNEWSを守るため、頑張ってほしい。
脱退した2人も、それぞれの道で、頑張ってほしい。
そして私が願うのはただ一つ。
KAT-TUNがもっとたくさんの人から愛されるグループに成長することを、ずっと願ってる。
ずーっと見守り続けたいと思う。
2回目はリスナーからのメールをたくさん読んでくれましたね。
ドリボのお話、来週もしてくれるのかな?
曲も3曲かけてくれて、しかも私の大好きな「& Forever」「PERFECT」というのが嬉しすぎた。
「ちょっと面白い話」と「ちょっと感動する話」を新たに募集するそうなので
私も何か思い出して、また送ってみようと思います。
っていうか、ドリボがすごーーーく懐かしく感じる(笑)
私、今までポスターとかそういうの部屋に飾るタイプじゃないんだけど
ドリボで買ったクリアファイルの亀ちゃん、しまっておくのはもったいないと思い
人生で初めて自分の部屋に飾ってみました。
このクリアファイルを見るたびに、ドリボを思い出してます。
ホント・・・楽しかったなぁ。
やっぱり朝ラジオになった亀ちゃんは、深夜とはキャラがどうも違うように感じ
とにかく爽やか全開ですよね(笑)
亀ちゃんの口から「おはようございます!」っていうのに、どうも慣れず
「おはよう」と言われると、ちょっとくすぐったいような、何ともいえないような♪
あと、ipodで聞けるというのが、私にとっては何よりの贅沢で
亀ちゃんの爽やかな声が、ダイレクトに耳に届くのが本当に嬉しすぎて
いくら平日に嫌なことがあっても、週末の朝、テンションMAXで迎えられるのがすごく嬉しい!
さて、10月に入り、全力でKAT-TUNを応援していくと言ってたにもかかわらず
何だか自分がビミョーに忙しくて、ブログ更新が時々で申し訳ないです。
KAT-TUN、次から次へとメディアに出ていて、本当に嬉しい悲鳴です。
雑誌が全然追いついていけない・・・
とりあえず・・・FINE BOYSは必ずおさえようと思ってますが
他に何かおすすめありますか?
そしてテレビは、もうすぐ冠やベムが始まるから、ちょいちょい色んなところに出没してますね♪
この連休でゆっくり見て、編集したいと思ってます。
ZIPのつなぎを着た5人が超可愛かったー

田口が相変わらず田口だった(笑)
田口ってさ、本当にたたずまいとか、立っているだけで超カッコいいのに
何か残念なのはなんでなんだろう?
マジ、コレクションモデルとかやればいいのにな。
ゆっちがCCDつけて、絶叫マシーンに乗ってたけど、何かあれだけでも超面白そう(笑)
ゆっちといえば、ラストマネーとダチタビは見ました。
ラストマネー、回が進むにつれて話が面白くって
とにかく高島さんが怖すぎて、高島さん見るたび、背筋がぞっとしてます(笑)
毎度毎度、ゆっちの微妙な表情をする演技が本当に上手くて、嬉しくなります。
ダチタビは、とにかく面白すぎた

あんなオチって(笑)
ゆっち、よく泣いたよ!あんた、偉いよ(笑)
って言うか、ああやって泣けちゃうゆっちって、さすがというか、冷静というか・・・なんか怖いわ(笑)
その割には、アドリブが超弱くて、キョドっているのが笑えるけど。
第2回、ぜひやって欲しいです!
続きはグループについて思うことです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中




★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります

グループって、何だろう?と思う。
ジャニーズの場合、ジャニーさんの一存でグループが結成される。
そこに本人の意思はあまり反映されない。
そんな状態でデビューして、活動して、時間が経てば経つほど
各々の思い、これからのこと、次々と道が作られていく。
KAT-TUNは去年、道が二つに分かれた。
1人で活動する方が、自分の意思を貫き通せるし、やりやすいだろうけど
何かあると全て自分の責任だし、自分のところへ戻ってくるから
良いこともあれば、大変なこともある。
その逆で、グループでいることは、自分の意見が通らず、やりたいことがやれない辛さもあるけど
一つになれたとき、その力は何倍もの力になって、どんどんまい進していけるし
身近なメンバーから自然と刺激もたくさん受けられて、自分の成長にも繋がるよね。
グループを抜けたいと思うことは悪いことだとは思わない。
その人その人、向き不向きがあるから
グループで活動し続けることが、結果グループにとってマイナスになるのなら
無理に縛ることはないと思うのが、私の持論。
KAT-TUNを守りたいと思った5人。
KAT-TUNを大きくしたいと言った5人。
あれから1年。
KAT-TUN、本当に良いグループになってきたと思う。
私はKAT-TUNというグループが大好きです。
最初は亀ちゃん個人が好きだったけど、今はそうじゃない。
KAT-TUNの亀梨和也が大好きです。
だから新ラジオも「KAT-TUN亀梨和也のHUNG OUT」と
KAT-TUNって言う名前がついてることが、本当に嬉しかった。
ある日のMステ。
若かりしころの木村くんが「SMAPなめんなよ!」って言ってた。
何かすごくいいなって思った。
やっぱりグループって・・・いいよね。
NEWSでいることを選んだ4人には、これからNEWSを守るため、頑張ってほしい。
脱退した2人も、それぞれの道で、頑張ってほしい。
そして私が願うのはただ一つ。
KAT-TUNがもっとたくさんの人から愛されるグループに成長することを、ずっと願ってる。
ずーっと見守り続けたいと思う。
スポンサーサイト