2011.07.03
昔のドリボ
ドリボへ向けての予習ということで、昨日は以前お友達からいただきました
「KAT-TUN VS 関ジャニ∞ DREAM BOYS」を、夜中ずーーっと見てました。
これは、デビューする前なんですね。
そういえば、私初めてジャニーズの舞台を見ました。
ジャニーズ以外の舞台なら何度も見たことがあるんですが。
なんでしょう・・・。
とにかく、エンターテイメントの集大成。
ライブもすごいなぁと感じてましたが、舞台もハンパないんすね。
始めから、飛んで回って歌って踊って・・・。
次から次へと飽きさせない演出は本当にすごいなぁ・・・その一言に尽きます。
それにしても、亀って本当にすごい。
ほぼ主役といっても過言ではない、舞台をぐんぐん引っ張ってたな。
すごい責任感を背負っていたんだなと感じました。
踊りもすごくきれてたし、歌も伸びやかで、何より目が素敵だった。
本当に努力の男なんだな、とすごく感じた。
あのフライングを習得するのに、どれだけ練習したんだろう。
あの頃って、確かKAT-TUNの人気がグングン伸びてきて、すごく忙しかったと思うけど、
そんな中であれだけのものを魅せるって、集中力と努力がないと出来ないよね。
亀って色んなものを背負ってきたんだなぁ・・・。
これを見ていたら、今年のドリボがますます見たくなった。
きっと今まで以上にすごい集中力と気迫で舞台を背負って、今頑張ってるだろうなぁ。
あの、鋭い視線、澄んだ目を生で見たい!!
チケット、お願いだから当選してくれーーー!!!!!!!!!
さて、今晩はいよいよホームランプロジェクト最終回。
果たして打てたのか、それとも・・・?
どのような結果になっても、きっと亀の顔は清々しいに違いない・・かな?
今夜は寝ないでしっかりと見届けよう♪
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります
「KAT-TUN VS 関ジャニ∞ DREAM BOYS」を、夜中ずーーっと見てました。
これは、デビューする前なんですね。
そういえば、私初めてジャニーズの舞台を見ました。
ジャニーズ以外の舞台なら何度も見たことがあるんですが。
なんでしょう・・・。
とにかく、エンターテイメントの集大成。
ライブもすごいなぁと感じてましたが、舞台もハンパないんすね。
始めから、飛んで回って歌って踊って・・・。
次から次へと飽きさせない演出は本当にすごいなぁ・・・その一言に尽きます。
それにしても、亀って本当にすごい。
ほぼ主役といっても過言ではない、舞台をぐんぐん引っ張ってたな。
すごい責任感を背負っていたんだなと感じました。
踊りもすごくきれてたし、歌も伸びやかで、何より目が素敵だった。
本当に努力の男なんだな、とすごく感じた。
あのフライングを習得するのに、どれだけ練習したんだろう。
あの頃って、確かKAT-TUNの人気がグングン伸びてきて、すごく忙しかったと思うけど、
そんな中であれだけのものを魅せるって、集中力と努力がないと出来ないよね。
亀って色んなものを背負ってきたんだなぁ・・・。
これを見ていたら、今年のドリボがますます見たくなった。
きっと今まで以上にすごい集中力と気迫で舞台を背負って、今頑張ってるだろうなぁ。
あの、鋭い視線、澄んだ目を生で見たい!!
チケット、お願いだから当選してくれーーー!!!!!!!!!
さて、今晩はいよいよホームランプロジェクト最終回。
果たして打てたのか、それとも・・・?
どのような結果になっても、きっと亀の顔は清々しいに違いない・・かな?
今夜は寝ないでしっかりと見届けよう♪
★ランキングに参加中




★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります

スポンサーサイト
アミ→ゆんさんへ
ゆんさん、こんばんは
ドリボについて教えていただきありがとうございます
座長亀を生で見たくて、超ウズウズしてます。
2007年のドリボですね!
了解です!!チェックしてみたいと思います
そうですね、お互い座長亀梨に無事に会えること願っています。
そして機会がありましたら、ゆんさんにもお会いできたら嬉しく思います

ドリボについて教えていただきありがとうございます

座長亀を生で見たくて、超ウズウズしてます。
2007年のドリボですね!
了解です!!チェックしてみたいと思います

そうですね、お互い座長亀梨に無事に会えること願っています。
そして機会がありましたら、ゆんさんにもお会いできたら嬉しく思います

アミさん、こんばんは~♪
ドリボのDVD見たんですね(^^)
今年のドリボでは是非、座長亀梨和也を肌で感じてきて下さいね!
きっと感動しますから。
ドリボは亀ちゃんの気迫溢れるアクロやとっても綺麗なフライングはもちろん
個人的には、亀ちゃんが舞台の中央に立って皆を引き連れての群舞、
そして最後の座長としての挨拶、
来てくれたお客さん一人一人を見るかのように劇場内をゆっくりと見渡した後の深い深いお辞儀、
これらを見れるだけでドリボの価値はあると思います。決して大げさではなく。
予習の意味も込めて
2007年の亀ちゃん、聖、屋良くんバージョンのドリボDVDも機会があったら見てみるといいかもしれませんよ(^^)
お互いに無事チケットを手にして
9月には座長亀梨に会えるといいですね!
ドリボのDVD見たんですね(^^)
今年のドリボでは是非、座長亀梨和也を肌で感じてきて下さいね!
きっと感動しますから。
ドリボは亀ちゃんの気迫溢れるアクロやとっても綺麗なフライングはもちろん
個人的には、亀ちゃんが舞台の中央に立って皆を引き連れての群舞、
そして最後の座長としての挨拶、
来てくれたお客さん一人一人を見るかのように劇場内をゆっくりと見渡した後の深い深いお辞儀、
これらを見れるだけでドリボの価値はあると思います。決して大げさではなく。
予習の意味も込めて
2007年の亀ちゃん、聖、屋良くんバージョンのドリボDVDも機会があったら見てみるといいかもしれませんよ(^^)
お互いに無事チケットを手にして
9月には座長亀梨に会えるといいですね!