2010.12.31
Play Back to 2010 下半期
2010年下半期の出来事です。
続きからどうぞ。
☆7月
・「WORLD BIG TOUR」始まる
・赤西仁正式に脱退を表明
KAT-TUNライブ初参加!!もう一生忘れられない。
そして仁が正式に脱退。
何となく予期はしてたものの、正式に発表となると切なくもなる。
でも5人が前を突き進んでいたから、その姿をちゃんと目に焼き付けてきたから
私は5人を応援しよう、5人についていこうと決意した月でもありました。
そういえば・・・私、富士山登頂したのも7月です。
☆8月
・「WORLD BIG TOUR」無事に終了
・たっちゃん骨折
暑く熱いツアーが無事に終わった。
本当にいろんなことがあったツアー。
でも一つ一つの壁をぶち壊して、彼らはとても大きくなりましたね。
KAT-TUNのファンで幸せ。WE ARE KAT-TUNと心から思えた夏。
私個人的にも色々ありすぎた夏。
何だか・・・彼らとともに、私も少しだけ成長できたような気がしました。
☆9月
・「このプレゼントきにいったにゃ」開始
・亀Goスポで自前バット作成&ビールかけに参加
ツアーが終わって小休止。
この頃は色んな妄想ばかりしてました(笑)
ブログも妄想ブログが多かったかも。
個人的にはSMAPコンへ行き、木村くんを初めて肉眼で見れて大感激した9月でした。
すごいオーラだったなぁ・・・さすがSMAP。
☆10月
・亀AOKI新CM起用。放送開始
・亀ベストジーニスト殿堂入り
・亀anan掲載
10月は亀祭りでした。
AOKIのCM祭りは本当に楽しかった。
初めて亀友さんとお会いして、AOKIへ行ったり、たくさん亀のこと話して楽しかったです。
またぜひ遊びに行きましょう!@私信
ベストジーニストの殿堂入り、本当に嬉しかったですね。
この頃から亀の今までの努力が、実を結び始めてきたような気がします。
☆11月
・シングル「CHANGE UR WORLD」発売
・亀「パナソニックポケットドルツ」のキャラクターに起用
「亀梨和也はKISS前ドルツ」と言う素敵なキャッチコピーとキラキラな亀
これが静止画だけというのが、本当に悔やまれます。
ポケドルも2010年のヒット商品に選ばれてて、嬉しいですね。
チェンユアは、何と言っても間奏ダンス!!!これに大分やられました。
そしてチェンユア以外の新曲たちのクオリティの高さにビックリ!
この時、初めて亀友さんとチェンユア看板巡りをし、1人で寂しく見るよりも何倍も楽しく看板を見ることが出来、嬉しかったです。
また次の新曲のときもぜひ見に行きましょう!@私信
☆12月
・亀新曲「Plastic tears」初披露
・KAT-TUN新CMスズキ新型ソリオのキャラクターに起用
・亀MAQIAにて「亀カメラ」連載開始
・LIVE DVD発売
来年へ向けての序章がスタート。
新CM決定のニュースは本当に嬉しかった。
それに伴って新曲発売も決定!!
今年のクリスマスイブはとても幸せなイブでした。
亀の「Plastic tears」も、エロ亀に飢えていた私たちにとって最高の贈り物(笑)
これは生でぜひ見たいものです。
ライブDVDを見て、色々思い出し、ますます彼らへ対する想いが強くなりました。
以上、私なりに簡単に振り返ってみました。
上半期はまだ何となく不安が付きまとっていたけれど、
下半期になるとそんな不安もあっさりと消え、今はもうワクドキでいっぱいです。
今年最後のマニュアルは、たっちゃん。
KAT-TUN代表コメントのようなすごく真面目なマニュアル。
「来年はグループを意識して活動する方向性になりました」
この一文で、すごく来年が明るく見えてきた。
たっちゃんから発信されたことが、私は何故かすごく嬉しかった。
今年5人として再始動したKAT-TUN。
来年は5人のスタイルをもっと明確に確立していく年になるんじゃないかと思いました。
こうして振り返ると、とても激動な年にファンになった私。
すごいタイミングだなぁ、何で今なんだろう?と思いましたけど、今年ファンになれて本当に良かった。
KAT-TUNを通じて色々考えることが出来、自分の成長にも繋がった気がします。
とってもとっても、楽しい一年でした。
KAT-TUN、たくさんの喜びと幸せな気持ちをありがとう!
そして最後になりますが、ブログ「Affection」にお越し頂き本当にありがとうございました。
ブログを始めた当初は、果たして続くのかなぁ・・・とか
ブログが荒れたらどうしようとか・・・(笑)そんなことを思っていましたけど
新参者アミに対して、とても温かくブログを見守っていただき、本当に感謝しています。
常連さんも、通りすがりの皆さんも、多くの方々に読んでいただき
拍手やコメントやランキングへの投票をしていただき、本当に嬉しく思います。
来年もマイペースに自分の気持ちを綴っていこうと思いますので
どうぞ「Affection」をご贔屓に(笑)よろしくお願いします。
そして、もちろん・・・これからもKAT-TUNについていこうと思います!!
それでは、良いお年を・・・・・・
アミ
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!

★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります
続きからどうぞ。
☆7月
・「WORLD BIG TOUR」始まる
・赤西仁正式に脱退を表明
KAT-TUNライブ初参加!!もう一生忘れられない。
そして仁が正式に脱退。
何となく予期はしてたものの、正式に発表となると切なくもなる。
でも5人が前を突き進んでいたから、その姿をちゃんと目に焼き付けてきたから
私は5人を応援しよう、5人についていこうと決意した月でもありました。
そういえば・・・私、富士山登頂したのも7月です。
☆8月
・「WORLD BIG TOUR」無事に終了
・たっちゃん骨折
暑く熱いツアーが無事に終わった。
本当にいろんなことがあったツアー。
でも一つ一つの壁をぶち壊して、彼らはとても大きくなりましたね。
KAT-TUNのファンで幸せ。WE ARE KAT-TUNと心から思えた夏。
私個人的にも色々ありすぎた夏。
何だか・・・彼らとともに、私も少しだけ成長できたような気がしました。
☆9月
・「このプレゼントきにいったにゃ」開始
・亀Goスポで自前バット作成&ビールかけに参加
ツアーが終わって小休止。
この頃は色んな妄想ばかりしてました(笑)
ブログも妄想ブログが多かったかも。
個人的にはSMAPコンへ行き、木村くんを初めて肉眼で見れて大感激した9月でした。
すごいオーラだったなぁ・・・さすがSMAP。
☆10月
・亀AOKI新CM起用。放送開始
・亀ベストジーニスト殿堂入り
・亀anan掲載
10月は亀祭りでした。
AOKIのCM祭りは本当に楽しかった。
初めて亀友さんとお会いして、AOKIへ行ったり、たくさん亀のこと話して楽しかったです。
またぜひ遊びに行きましょう!@私信
ベストジーニストの殿堂入り、本当に嬉しかったですね。
この頃から亀の今までの努力が、実を結び始めてきたような気がします。
☆11月
・シングル「CHANGE UR WORLD」発売
・亀「パナソニックポケットドルツ」のキャラクターに起用
「亀梨和也はKISS前ドルツ」と言う素敵なキャッチコピーとキラキラな亀
これが静止画だけというのが、本当に悔やまれます。
ポケドルも2010年のヒット商品に選ばれてて、嬉しいですね。
チェンユアは、何と言っても間奏ダンス!!!これに大分やられました。
そしてチェンユア以外の新曲たちのクオリティの高さにビックリ!
この時、初めて亀友さんとチェンユア看板巡りをし、1人で寂しく見るよりも何倍も楽しく看板を見ることが出来、嬉しかったです。
また次の新曲のときもぜひ見に行きましょう!@私信
☆12月
・亀新曲「Plastic tears」初披露
・KAT-TUN新CMスズキ新型ソリオのキャラクターに起用
・亀MAQIAにて「亀カメラ」連載開始
・LIVE DVD発売
来年へ向けての序章がスタート。
新CM決定のニュースは本当に嬉しかった。
それに伴って新曲発売も決定!!
今年のクリスマスイブはとても幸せなイブでした。
亀の「Plastic tears」も、エロ亀に飢えていた私たちにとって最高の贈り物(笑)
これは生でぜひ見たいものです。
ライブDVDを見て、色々思い出し、ますます彼らへ対する想いが強くなりました。
以上、私なりに簡単に振り返ってみました。
上半期はまだ何となく不安が付きまとっていたけれど、
下半期になるとそんな不安もあっさりと消え、今はもうワクドキでいっぱいです。
今年最後のマニュアルは、たっちゃん。
KAT-TUN代表コメントのようなすごく真面目なマニュアル。
「来年はグループを意識して活動する方向性になりました」
この一文で、すごく来年が明るく見えてきた。
たっちゃんから発信されたことが、私は何故かすごく嬉しかった。
今年5人として再始動したKAT-TUN。
来年は5人のスタイルをもっと明確に確立していく年になるんじゃないかと思いました。
こうして振り返ると、とても激動な年にファンになった私。
すごいタイミングだなぁ、何で今なんだろう?と思いましたけど、今年ファンになれて本当に良かった。
KAT-TUNを通じて色々考えることが出来、自分の成長にも繋がった気がします。
とってもとっても、楽しい一年でした。
KAT-TUN、たくさんの喜びと幸せな気持ちをありがとう!
そして最後になりますが、ブログ「Affection」にお越し頂き本当にありがとうございました。
ブログを始めた当初は、果たして続くのかなぁ・・・とか
ブログが荒れたらどうしようとか・・・(笑)そんなことを思っていましたけど
新参者アミに対して、とても温かくブログを見守っていただき、本当に感謝しています。
常連さんも、通りすがりの皆さんも、多くの方々に読んでいただき
拍手やコメントやランキングへの投票をしていただき、本当に嬉しく思います。
来年もマイペースに自分の気持ちを綴っていこうと思いますので
どうぞ「Affection」をご贔屓に(笑)よろしくお願いします。
そして、もちろん・・・これからもKAT-TUNについていこうと思います!!
それでは、良いお年を・・・・・・
アミ
★ランキングに参加中



★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります

スポンサーサイト