2010.12.31
Play Back to 2010 上半期
2010年も今日でおしまいです。
皆さまどんな年だったでしょうか。
続きから、私が特に印象に残ったKAT-TUNや亀の出来事を、
その時思った自分の感情とともに振り返ってみたいと思います。
まずは上半期から。
☆1月
・スマスマ新春スペシャルに出演
・亀ドラマ「ヤマトナデシコ七変化」放送
2009-2010年のジャニーズカウントダウンをぼけっとテレビで見ていて
何となく亀が気になった。特にここがいい!って言うわけでもなかったんだけど。
当時これといって好きな芸能人もいなくて、高校生の時から応援しているGLAYも
私の中ではもう安定しちゃっているのでそこまで熱心に応援していなかった。
正直日常に退屈していた。
それで、「よし、今年は亀梨くんを応援してみよう!!」と新年早々安易に決意。
その決意が、ここまでどっぷりはまるとはこの時はまだ想像もつきませんでした。
とりあえず過去のPVを見ることから始まりました。
LIPSのPVが大好きでよく寝る前に見ていたら、とうとう亀ちゃんが夢の中に登場!
夢の中であんなことやこんなこと、亀によくして頂きました(笑)
☆2月
・シングル「Love yourself」「THE D-MOTION」発売
・23日、亀24歳の誕生日
・亀ananに登場
・亀ヤマナデ内で髪を切る
Mステに出演した時のDモを見て、完全に亀に堕ちる。
堕ちたものの、そんな自分を認めるのがすごく嫌で・・・でも亀のことは気になる一方。
シングルを買うのをすごくためらい、だけどめちゃくちゃ欲しくなり
色々なCD店をめぐるも初回盤が売っていなくて焦った(笑)(←結局地元に売ってて即購入)
2月は亀を好きな自分と認めたくない自分との葛藤でした。
☆3月
・KAT-TUN4周年
・2010年KAT-TUNライブツアー、仁抜きの5人で行うと発表
・カツカツ終了
・ヤマナデ終了
3月は衝撃でした。4周年で頑張って欲しいなと思っていた矢先の2WAY報道。
ファンになったばかりの私ですら混乱しました。そして色んな気持ちになった。
当時率直に思ったのは、仁以外の5人のこと。
別ブログで、こんなこと書いてた。
私が1番気がかりなのは、他のメンバーです。
今回のことで、また他のメンバーやKAT-TUNのグループ自体
マイナスイメージがついてしまうかもしれない。
だけどどうかこの逆境を乗り越えて、もっと大きくなってほしいと強く思います。
赤西仁がいない半年で、5人それぞれの個性を磨いて輝いてほしいです。
この頃から少しずつKAT-TUNに対する想いが強くなってきたのかな。
☆4月
・亀「Going!Sports&News」のレギュラー番組開始
・亀「パナソニック ラムダッシュ」CM開始
・KAT-TUN 埼玉スーパーアリーナで公開リハーサル
Goスポ始まりました。今となってはもう安心して見れていますが
始まった当初は毎週ドキドキでした(笑)
そしてラムダッシュのCMには本当にやられました。
一人で東京駅へ行きラムダッシュ亀に圧倒。
このブログ「Affection」をはじめたのも4月です。
☆5月
・シングル「Going!」発売
・「KAT-TUN LIVE TOUR 2010」始まる
・Mステ4週連続出演
当時はGoingがあまり好きじゃなかった私(爆)
でも聞けば聞くほど好きになっていったかな。今はアゲ曲ですから(笑)
Mステ4週連続は本当に嬉しかった。
ゆっちいじりがとても面白かった!ゆっちウィンクはここから始まったもんね。
☆6月
・アルバム「NO MORE PAIИ」発売
・アリーナツアー終了
この頃のブログを読むと、Goスポのことや雑誌のことなど結構熱く語っていた私。
そういえばまだこの頃は仁のKAT-TUN脱退が明確ではなくて、
期待と不安と・・・色んな感情が渦巻いていましたね。
そんな中発売されたアルバムは、とても完成度が高く、特にNMPのプロモにはまってた私。
あらゆる曲の歌詞にところどころちりばめられてた、これからの道筋を示す言葉。
NO MORE PAIИは彼らが出した結論と、決意でしたね。
・・・続く。
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!

★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります
皆さまどんな年だったでしょうか。
続きから、私が特に印象に残ったKAT-TUNや亀の出来事を、
その時思った自分の感情とともに振り返ってみたいと思います。
まずは上半期から。
☆1月
・スマスマ新春スペシャルに出演
・亀ドラマ「ヤマトナデシコ七変化」放送
2009-2010年のジャニーズカウントダウンをぼけっとテレビで見ていて
何となく亀が気になった。特にここがいい!って言うわけでもなかったんだけど。
当時これといって好きな芸能人もいなくて、高校生の時から応援しているGLAYも
私の中ではもう安定しちゃっているのでそこまで熱心に応援していなかった。
正直日常に退屈していた。
それで、「よし、今年は亀梨くんを応援してみよう!!」と新年早々安易に決意。
その決意が、ここまでどっぷりはまるとはこの時はまだ想像もつきませんでした。
とりあえず過去のPVを見ることから始まりました。
LIPSのPVが大好きでよく寝る前に見ていたら、とうとう亀ちゃんが夢の中に登場!
夢の中であんなことやこんなこと、亀によくして頂きました(笑)
☆2月
・シングル「Love yourself」「THE D-MOTION」発売
・23日、亀24歳の誕生日
・亀ananに登場
・亀ヤマナデ内で髪を切る
Mステに出演した時のDモを見て、完全に亀に堕ちる。
堕ちたものの、そんな自分を認めるのがすごく嫌で・・・でも亀のことは気になる一方。
シングルを買うのをすごくためらい、だけどめちゃくちゃ欲しくなり
色々なCD店をめぐるも初回盤が売っていなくて焦った(笑)(←結局地元に売ってて即購入)
2月は亀を好きな自分と認めたくない自分との葛藤でした。
☆3月
・KAT-TUN4周年
・2010年KAT-TUNライブツアー、仁抜きの5人で行うと発表
・カツカツ終了
・ヤマナデ終了
3月は衝撃でした。4周年で頑張って欲しいなと思っていた矢先の2WAY報道。
ファンになったばかりの私ですら混乱しました。そして色んな気持ちになった。
当時率直に思ったのは、仁以外の5人のこと。
別ブログで、こんなこと書いてた。
私が1番気がかりなのは、他のメンバーです。
今回のことで、また他のメンバーやKAT-TUNのグループ自体
マイナスイメージがついてしまうかもしれない。
だけどどうかこの逆境を乗り越えて、もっと大きくなってほしいと強く思います。
赤西仁がいない半年で、5人それぞれの個性を磨いて輝いてほしいです。
この頃から少しずつKAT-TUNに対する想いが強くなってきたのかな。
☆4月
・亀「Going!Sports&News」のレギュラー番組開始
・亀「パナソニック ラムダッシュ」CM開始
・KAT-TUN 埼玉スーパーアリーナで公開リハーサル
Goスポ始まりました。今となってはもう安心して見れていますが
始まった当初は毎週ドキドキでした(笑)
そしてラムダッシュのCMには本当にやられました。
一人で東京駅へ行きラムダッシュ亀に圧倒。
このブログ「Affection」をはじめたのも4月です。
☆5月
・シングル「Going!」発売
・「KAT-TUN LIVE TOUR 2010」始まる
・Mステ4週連続出演
当時はGoingがあまり好きじゃなかった私(爆)
でも聞けば聞くほど好きになっていったかな。今はアゲ曲ですから(笑)
Mステ4週連続は本当に嬉しかった。
ゆっちいじりがとても面白かった!ゆっちウィンクはここから始まったもんね。
☆6月
・アルバム「NO MORE PAIИ」発売
・アリーナツアー終了
この頃のブログを読むと、Goスポのことや雑誌のことなど結構熱く語っていた私。
そういえばまだこの頃は仁のKAT-TUN脱退が明確ではなくて、
期待と不安と・・・色んな感情が渦巻いていましたね。
そんな中発売されたアルバムは、とても完成度が高く、特にNMPのプロモにはまってた私。
あらゆる曲の歌詞にところどころちりばめられてた、これからの道筋を示す言葉。
NO MORE PAIИは彼らが出した結論と、決意でしたね。
・・・続く。
★ランキングに参加中



★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります

スポンサーサイト