2011.05.02
笑顔で溢れた野球教室
5/1 Going!Sports&News
亀梨プロジェクト特別編。
緊張な面持ちでVTR振り。私も一緒に息をのんだ。
亀の目に映った風景は、震災から1ヶ月以上経った今でも
甚大な被害の爪あとが、生々しく残っていました。
言葉にならない。
言葉にしたくても、出来ない。
テレビや新聞からの情報で被害状況、被害の映像は見ていても
実際被災地を目の前にしたら、何も言えなくなってしまうだろう。
亀の様子から、改めて震災の恐怖を感じた。
楽天選手との野球教室。
とにかく、子供達の笑顔が印象的でした。
それだけで希望が見えた気がしました。
何だか、すごく心がホッとしたの。
大人でさえかなりの衝撃を受けているのに、子供の衝撃はきっと計り知れないだろう。
そんな中で一時でも心から笑える時間を与えられたのなら
今回、亀がやったことは、間違いなく子供たちの希望へ繋がるだろう。
子供達から勝負を挑まれた亀。
子供だからといって、決して手を抜かず真剣勝負でした。
将来プロ野球選手になりたいと語っていたエース三浦くんの球を見事空振り・・・(^^;)
亀・・・ホームランプロジェクト大丈夫?
と思わず突っ込んでしまった、あたし(苦笑)
まあ、これも亀らしいかな。
スタジオで「大人気ないなぁ~」と突っ込まれていましたが、
私は、亀が野球少年たちを「一人の野球人」として対等に見ていたからだと思いました。
年齢や境遇は違えど、野球を愛する気持ちは亀も少年達も同じ。
亀はそういう気持ちをちゃんと知ってて、行動する。
野球を知っているからこその真剣勝負だったよね。
来週は少年達と楽天本拠地での試合観戦。
こちらも笑顔満載でしたね!!楽しみだぁ。
そして、今回の亀ビジュ。
超イケメーーン
Goスポでは爽やか亀が当たり前になっていましたが、思わぬ超亀梨にドキドキ。
けど、ついホスト・・・に見えてしまった
アハハ
亀、本当にお疲れ様でした。
続きはもう少し思ったことです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中
ポチッと投票していただけたら嬉しいです!!
★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります
亀梨プロジェクト特別編。
緊張な面持ちでVTR振り。私も一緒に息をのんだ。
亀の目に映った風景は、震災から1ヶ月以上経った今でも
甚大な被害の爪あとが、生々しく残っていました。
言葉にならない。
言葉にしたくても、出来ない。
テレビや新聞からの情報で被害状況、被害の映像は見ていても
実際被災地を目の前にしたら、何も言えなくなってしまうだろう。
亀の様子から、改めて震災の恐怖を感じた。
楽天選手との野球教室。
とにかく、子供達の笑顔が印象的でした。
それだけで希望が見えた気がしました。
何だか、すごく心がホッとしたの。
大人でさえかなりの衝撃を受けているのに、子供の衝撃はきっと計り知れないだろう。
そんな中で一時でも心から笑える時間を与えられたのなら
今回、亀がやったことは、間違いなく子供たちの希望へ繋がるだろう。
子供達から勝負を挑まれた亀。
子供だからといって、決して手を抜かず真剣勝負でした。
将来プロ野球選手になりたいと語っていたエース三浦くんの球を見事空振り・・・(^^;)
亀・・・ホームランプロジェクト大丈夫?
と思わず突っ込んでしまった、あたし(苦笑)
まあ、これも亀らしいかな。
スタジオで「大人気ないなぁ~」と突っ込まれていましたが、
私は、亀が野球少年たちを「一人の野球人」として対等に見ていたからだと思いました。
年齢や境遇は違えど、野球を愛する気持ちは亀も少年達も同じ。
亀はそういう気持ちをちゃんと知ってて、行動する。
野球を知っているからこその真剣勝負だったよね。
来週は少年達と楽天本拠地での試合観戦。
こちらも笑顔満載でしたね!!楽しみだぁ。
そして、今回の亀ビジュ。
超イケメーーン

Goスポでは爽やか亀が当たり前になっていましたが、思わぬ超亀梨にドキドキ。
けど、ついホスト・・・に見えてしまった

亀、本当にお疲れ様でした。
続きはもう少し思ったことです。
気になる方のみ続きをどうぞ。
★ランキングに参加中




★拍手、コメントありがとうございます!とても励みになります

スポンサーサイト